八王子山公園の芝桜の見ごろ?見どころ?イベント?
八王子山公園は、太田市上強戸町にあります。
北部運動公園と呼ばれていた公園です。
春には、芝桜が咲き誇ります。
東側と西側で芝桜の種類が違います。
毎年、花のじゅうたんを見に来る人々で賑わいます。
八王子山公園の芝桜の情報をまとめてみましょう。
スポンサードリンク
八王子山公園の芝桜の見ごろ?

http://www.gunma-navi.net/10205006_04.html
八王子山公園は、かつて北部運動公園と呼ばれていました。
太田市北部に位置する広大な公園です。
公園の東側、西側にそれぞれ芝桜が咲き揃います。
芝桜の見ごろは、4月上旬から5月上旬くらいです。
交通は、
東武鉄道りょうもう号(伊勢崎線・桐生線)藪塚駅から、タクシーで約15分です。
東武鉄道桐生線では、治良門橋(じろえんばし)駅から徒歩約30分です。

http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0080-004sankei-shogyo/files/h30shibasakura.pdf
八王子山公園の芝桜の見どころ?

http://www.gunma-navi.net/10205006_04.html
八王子山公園は、毎年春になると、花のじゅうたんになります。
見渡す限りの芝桜とポピーが、丘陵一面を彩ります。
東エリアの見晴らしの丘では、ブルーのネモフィラやクリムゾンクローバーが咲きます。
スポンサードリンク
西エリアの憩いの丘では、白色やピンクの芝桜が咲きます。

http://www.gunma-navi.net/10205006_04.html
斜面には遊歩道が設けられています。
目の前に芝桜、遠くには広がる景色を見ながら散策することができます。

http://www.gunma-navi.net/10205006_04.html
八王子山公園の芝桜のイベント?

http://www.ota-kanko.jp/event/shibazakura-matsuri/
開花期間中には、おおた芝桜まつりが行われます。
場所は、中央芝生広場です。
今年の芝桜まつりは、4月5日(木)から5月6日(日)までです。
時間は、午前9時から午後5時までです。
飲食店などの出店があります。
駐車場は、約500台分あります。

http://www.gunma-navi.net/10205006_04.html
まとめ
八王子山公園は、この時期、園内を埋め尽くす色とりどりの芝桜を楽しめます。
2015年9月より「八王子山公園」の愛称を使用しており、カーナビ等で検索すると、「北部運動公園」と表示されることがあります。
スポンサードリンク
関連
-
お出かけ, お花, 花見 お花見, 桜