東京サマーランドの桜の見ごろ?見どころ?イベント?
2018/02/20
東京サマーランドファミリーパークは、東京都あきる野市にあるテーマパークです。
秋川丘陵に、位置しています。
年間を通じて夏のように水遊びができるスポットです。
東京サマーランドは、桜の名所でもあります。
八王子駅からバスで30分の距離にあります。
東京サマーランドファミリーパークの桜の情報をまとめてみましょう。
東京サマーランドの桜の見ごろ?
東京サマーランドのファミリーパークでは、毎年、桜を楽しむことができます。
例年の桜の見ごろは、4月上旬から中旬くらいです。
桜の本数は、1500本です。
主な種類は、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなどです。
東京サマーランドの桜の見どころ?
東京サマーランドのファミリーパークでは、期間中は無料でソメイヨシノやシダレザクラなど、計7種類1500本の桜を観賞できます。
特にシダレザクラが群生しているエリアは、絶景です。
また、あきる野には、2016年4月1日に、「Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)」がグランドオープンしました。
ここは、その名の通り、愛犬と自然の中で触れあう施設ですが、桜も合わせて楽しむことができます。
東京サマーランドの桜のイベント?
桜の開花期間中には、フリーマーケットが開かれます。
多摩地域屈指の規模で、出店約300店、3,000人が集まります。
ご家庭で不要となった物を、フリーマーケットに出品してみてはいかがでしょうか。
開催日程は、例年、4月・5月の日曜日です。
雨天中止です。
まとめ
東京サマーランドは、総水路延長日本最大級の流れるプールが有名です。
この時期は、桜が1500本も咲き誇ります。
愛犬のいらっしゃる方は、Wonderful Nature Villageと合わせて、訪問してみてください。