東京タワーのイルミネーションの期間?見どころ?おすすめ?
2015/12/16
今年も東京タワーウィンターファンタジーが始まりました。
オレンジ・イルミネーションと題して、東京タワーが約4万個のLED電球でオレンジ色に輝きます。
東京タワーのイルミネーションの期間は?
今年の東京タワーは、シンボルカラーのオレンジ色をコンセプトにしています。
約4万個のLED電球が彩るイルミネーションで、東京タワーが優しく温かみのあるオレンジ色にライトアップされます。
点灯期間は、2015年11月3日(火・祝)から2016年2月29日(月)までです。
点灯時間は、16:00~24:00です。
場所は、東京タワーの正面玄関前です。
東京タワーのイルミネーションの見どころは?
今年のイルミネーションは、温かくオレンジ色に輝く東京タワーのライトアップと、同じくオレンジ色に輝く地上のイルミネーションのコンビネーションです。
「オレンジガーデン」と呼ばれるイルミネーションエリアの中央には、群馬県嬬恋村から陸送された、高さ約10メートルの生のモミの木のクリスマスツリーが設置されています。
その周辺には、生木の植栽やベンチ、高さ約2メートルのミニ東京タワーオブジェも設置されています。
東京タワーのイルミネーションのおすすめは?
オレンジガーデンでは、冬の雰囲気に合う楽曲と鮮やかな光が競演する、クリスマスツリー・ライティングショーが行われます。
期間:2015年11月3日(火・祝)~2016年2月29日(月)の毎日開催
時間:16:00~22:00までの、毎時00分、20分、40分の3回実施されます。最終回は22:00です。
12月25日(金)までの19:40と20:00の2回は、「ライトダウンストーリー」開催中のため、「ライティングショー」は開催されません。
また、毎時00分の回では、コブクロさんの楽曲「未来」に合わせて、ライティングショーが行われます。
11月24日(火)からは、イルミネーション第2弾として、サンリオのリトルツインスターズ(キキ&ララ)とコラボしたイルミネーションも開催されます。
まとめ
今年のイルミネーションコンセプトは、東京タワーのシンボルカラー「オレンジ色」です。
地上のオレンジイルミネーションと、東京タワーのオレンジライトアップの心温まる共演をお楽しみください。