荒井浜海水浴場の海水浴のシーズン?施設?アクセス?
2017/07/13
荒井浜海水浴場は、三浦市にあります。
穏やかな波と澄んだ水が特徴です。
海面は鏡のようにも見えます。
周囲の木々の緑を見事に映し出す油壷の海岸にあります。
相模湾を見渡せる、美しい景観です。
荒井浜海水浴場の海水浴の情報をまとめてみましょう。
スポンサードリンク
荒井浜海水浴場の海水浴のシーズン?
荒井浜海水浴場は、砂の浜辺が150m続く海水浴場です。
三浦市外からの利用者も多いスポットです。
2001年(平成13年)には、日本の水浴場88選にも選ばれています。
遊泳期間は、2017年7月14日(金)から8月31日(木)までです。
遊泳時間は、午前8時から午後5時までです。
荒井浜海水浴場の海水浴の施設?
荒井浜海水浴場の施設は、以下のようになっています。
トイレ:1ヵ所
更衣室:なし
シャワー:なし
監視・救護所:1ヵ所(8~17時)
レンタル:海の家が3軒あり、ビーチパラソル、ビーチベッド、浮き輪などがあります。
マリンスポーツ全般、バーベキューは禁止です。
スポンサードリンク
毎年5月最終日曜日には、三浦一族を偲ぶ道寸祭り~笠懸が、開催されます。
荒井浜海水浴場の海水浴のアクセス?
荒井浜海水浴場へのアクセスは、
電車であれば、京急三崎口駅から、油壺行きバスで15分、終点下車で徒歩6分です。
車の場合には、横浜横須賀道路衣笠ICから、三浦縦貫道、国道134号経由で15km、30分です。
駐車場は、102台収容です。
まとめ
荒井浜海水浴場は、周囲の木々の緑を見事に映し出す油壷の海岸にあります。
どこをみてもゆったりとした風景に心がなごみます。
スポンサードリンク