真人公園の桜の見ごろ?ライトアップ?イベント?
2017/03/23
真人公園は、秋田県横手市にあります。
大正天皇即位記念事業として、造園されたものです。
真人山をバックにつくられた公園です。
最寄りの駅は、JR十文字駅です。
桜が満開になる季節は、圧巻です。
真人公園の情報をまとめてみましょう。
スポンサードリンク
真人公園の桜の見ごろ?
真人公園は、リンゴの里にある桜の公園です。
満山松の緑の真人山を背景に池と中島が設けられています。
沼の周囲には、桜、梅、ツツジなどが植えられています。
例年の桜の見ごろは、4月下旬から5月上旬です。
桜の種類は、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどです。
桜の本数は、約2000本です。
スポンサードリンク
真人公園の桜のライトアップ?
真人公園では、桜の開花期間中に、桜のライトアップが行われます。
期間は、2017年4月16日(土)から4月30日(土)までです。
時間は、日没から24時頃までです。
ぼんぼりが点灯され、池に桜が浮かび上がります。
真人公園の桜のイベント?
桜の期間中には、真人公園さくらまつりが開催されます。
期間は、2017年4月16日(土)から4月30日(土)です。
この時期には、名物の「たらいこぎ競争」も開催されます。
口径90cm、深さ40cmのたらいに乗り、バランスをとりながら手でこぎ進むという、競技です。
必死にゴールをめざす選手たちには、大勢の見物客から大きな声援が送られます。
まとめ
真人公園は、1990年(平成2年)に、「全国さくら名所100選」に指定されました。
2000本の桜が咲き誇る、秋田県内屈指の桜の名所です。
スポンサードリンク