一宮海水浴場の海水浴のシーズンは?施設は?アクセスは?
一宮海水浴場は、九十九里浜らしい遠浅の砂浜が広がるビーチです。
透明度も高く、マリンスポーツにも人気のスポットです。
スポンサードリンク
一宮海水浴場の海水浴のシーズンは?
一宮海水浴場は、石や岩がほとんどありません。
どこまでも素足にやさしい、砂の感触が特徴のスポットです。
遊泳期間は、2016年2016年7月16日(土)から8月22日(月)までです。
一宮海水浴場の海水浴の施設は?
一宮海水浴場の施設は、以下のようになっています。
トイレ:4ヵ所(常設2、仮設10基)
更衣室:なし
シャワー:なし
監視・救護所:1ヵ所(9時~16時30分)
レンタル:パラソル、浮き輪など海の家にあり
スポンサードリンク
海の家が1軒あります。
火気使用、花火、キャンプ、その他迷惑行為、バーベキュー、水上バイク、車の乗入れは、禁止です。
遊泳区域外では、サーフィンができます。
この付近では、釣りやサーフィンなどのマリンレジャーを楽しむことができます。
一宮海水浴場の海水浴のアクセスは?
一宮海水浴場へのアクセスは、
電車であれば、JR上総一ノ宮駅から、徒歩で40分です。
車の場合には、東金九十九里道路九十九里ICから、県道30号経由で15km、20分です。
駐車場は200台収容です。
まとめ
一宮海水浴場は、サーフィンや釣りも、遊泳区域外で楽しめます。
外房ならではの大きな波を目当てに、1年中サーフィンを楽しむ若者で賑わいます。
スポンサードリンク