守谷海水浴場の海水浴のシーズンは?施設は?アクセスは?
守谷海水浴場は、JR上総興津駅から東へ徒歩10分の守谷海岸に開設されています。
海岸から170メートル沖にある渡島が特徴的なビーチです。
スポンサードリンク
守谷海水浴場の海水浴のシーズンは?
守谷海水浴場は、ビーチを両サイドを岬にはさまれており、入江になっているので波が穏やかです。
潮が引くと、海岸から170m沖の渡島まで磯が現れます。
遊泳期間は、2016年7月16日(土)から8月21日(日)までです。
守谷海水浴場の海水浴の施設は?
守谷海水浴場の施設は、以下のようになっています。
スポンサードリンク
トイレ:5ヵ所
更衣室:なし
シャワー:なし
監視・救護所:5カ所(8時30分~17時)
レンタル: パラソル1回1500円、ボンボンベッド1日1000円、波乗りマット1時間700円、浮き輪1時間300円など
海の家が6軒あります。
砂浜で磯がないため、磯遊びはできません。
キャンプ、マリンスポーツ、入れ墨の露出(タトゥーなど含む)、バーベキューは禁止です。
国際武道大学ライフセービング部の皆さんが、安全を見守ります。
守谷海水浴場の海水浴のアクセスは?
守谷海水浴場へのアクセスは、
電車であれば、JR上総興津駅から、徒歩10分です。
車の場合には、圏央道市原鶴舞ICから、国道297号経由で、33km、45分です。
駐車場は1370台収容です。
まとめ
守谷海水浴場は、「快水浴場百選」、「日本の渚・百選」に選ばれている海水浴場です。
そのとおり、水の透明度は抜群のスポットです。
スポンサードリンク